適切ではない食生活から来る不正咬合は、咬み合わせが悪くなることによってそこからさまざまな症状を呈する可能性がある異常です。不整に伸びた歯が口腔粘膜にささっれしまったり、歯根が管を圧迫することによって流涙がひどくなってしまう場合、そして咬合が悪いため、繊維製の食事を摂ることができなくなることから便秘がちになったり、歯根部が今回のように感染の中心になり膿瘍を形成するケースもあります。
うさぎさんのかみ合わせはすぐには矯正できませんので、定期的に検診を受けて歯の様子を確認しましょう。
実績詳細
ウサギの不正咬合に起因した下顎部膿瘍
種類 | ウサギ |
---|---|
年齢 | 3 |
診療科目 | エキゾチック診療科 |
症状 | 下あごが腫れている |
症状の概要
検査結果
身体検査の結果、右下顎部がはれており、口腔内検査を実施したところ、かみ合わせの異常により不正咬合が認められた。
治療方法
レントゲン検査において、不正咬合を起こしている歯が膿瘍の原因であることが疑われたため、外科的に排膿し、消毒を行った。
治療・術後経過
その後再発も認められず、経過は良好である。
担当医:白井 義昭
お気軽に
ご相談ください
志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30
佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30