エキゾチック診療科

エキゾチック診療科

ウサギ、フェレット、ハムスターなどに加え、小型~大型鳥類や、小型~中型爬虫類の診察も受け持っております。近年、繁殖や流通の発達に伴い、爬虫類やレアアニマルの飼育頭数が増加傾向にあります。そうしたペット達を飼育するうえでの飼育指導や治療を行わせていただきます。
エキゾチック診療科は院長のみの診療となりますので、診察日をご覧になり、お電話でご予約の上ご来院していただきますようよろしくお願いいたします。
また、下記の診療実績の中にいないペットの場合にも、事前に診療可能かどうかを確認するためにお電話をいただきますようよろしくお願いいたします。

エキゾチック診療科の獣医師紹介

診療科長
  • 獣医師 清水 麗子
    エキゾチック科長
    清水 麗子

    エキゾチックアニマルの診療担当を受け持っています。ウサギやハムスターだけでなく、鳥類や爬虫類を含めた様々な品種のエキゾチックアニマルの内科疾患・外科疾患を受け持っています。簡単な飼育相談から体調不良まで、お任せください。

  • 獣医師 霍野晋吉
    エキゾチック科長
    霍野 晋吉(つるの しんきち)エキゾチックアニマル専門医

エキゾチック診療科に関するよくある質問

診療できる動物の種類を教えてください
犬、猫、ウサギ、ハムスター、フェレット、ハリネズミ、小型哺乳類(テグーやフクロモモンガ、ジリスやプレーリードッグなど)、小型鳥類(インコ、文鳥、フィンチなど)、中~大型鳥類(バタンなど)、猛禽類(タカ、フクロウ、ミミズクなど)、爬虫類(トカゲ(無毒種に限る)、ヘビ(無毒種に限る)、カメ(陸棲・水棲)等)、両生類(カエル(無毒種に限る)、ウーパールーパーなど)、霊長類(ニホンザル、コモンマーモセットなど)
(※すべての動物種において、有毒品種の診療は受け付けておりません)
その他の動物種に関しては、お問い合わせください。
エキゾチックアニマルについては、診療担当獣医師がおりますので、「犬と猫以外の動物」の場合には来院前に必ずお電話にてお問い合わせください。
エキゾチックアニマルの検査に麻酔をかけることはありますか?
はい、麻酔をかけることがあります。品種や個体の性格ごとに麻酔が必要かどうかを判断していきます。個々の症例につきましては、診察時に担当医に質問ください。

よくある質問

エキゾチック専門獣医による診察がスタート!  
(2020年1月12日~)

霍野 晋吉

霍野  晋吉(つるの  しんきち)先生

(霍野先生の予約診療は志津院で行います)

佐倉しらい動物病院、志津しらい動物病院では、ウサギ、フェレット、小鳥、ハムスター、ハリネズミ、爬虫類などのエキゾチック診療に力を入れるため、エキゾチック科専門獣医である霍野 晋吉(つるの しんきち)先生に専門外来として定期的にお越しいただくことにしました。

霍野先生は数多くの執筆や、大学での講義、セミナーでの講演を行うなどエキゾチック診療のスペシャリストで、エキゾチック診療の最先端で活躍される先生になります。

「ペットは犬や猫だけでなく、きちんとした診察を受ける体制が必要であり、人との共生ができるような仕組みが必要である」との信念のもと、エキゾチック診療に力を注がれています。

霍野先生の診療は完全予約制になります。
診療をご希望の場合には、当院へお電話にてご予約下さい。

TEL043-483-1212受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30

執筆

  • 緑書房  ウサギの医学
  • 緑書房  カラーアトラス・エキゾチックアニマル  哺乳類編
  • 緑書房  カラーアトラス・エキゾチックアニマル  鳥類編
  • 緑書房  カラーアトラス・エキゾチックアニマル  爬虫類・両生類編
  • YIL ハイパーブックレット ー ヴェテリナリマニュアル「ウサギ ー解剖 ー 骨格」
  • YIL ハイパーブックレット ー ヴェテリナリマニュアル「ウサギ ー 解剖 ー 胸腹腔臓器」
  • YIL ハイパーブックレット ー ヴェテリナリマニュアル「ウサギ ー X線画像 ー 歯牙疾患」
  • YIL ハイパーブックレット ー ケアマニュアル「ウサギ」
  • YIL ハイパーブックレット ー ケアマニュアル「モルモット」
  • ファームプレス ラビットメディスン

経歴

  • エキゾチックペットクリニック顧問獣医師
  • JAM目黒病院エキゾチックアニマル科医長獣医師
  • NPO日本コンパニオンラビット協会代表
  • 日本獣医生命科学大学非常勤講師
  • 北里大学非常勤講師

エキゾチック診療科に関する最新の診療実績

全ての診療実績を見る

エキゾチック診療科に関する全ての診療実績を見る

お気軽に
ご相談ください

志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30

佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30

お問い合せフォーム
インターネットでカンタン相談

病院案内アクセス
駐車場有・近隣にコインパーキング有