志津しらい動物病院 病院案内
志津しらい動物病院

- 043-462-1122
- 受付時間9:00~11:30 15:00〜18:30
- お問い合わせフォーム
- 24時間送信可能
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~11:30 |
● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
午後 15:00〜18:30 |
× | × | × | ● | ● | ● | ● |
※祝・祭日は午前のみ。
アクセス案内
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-36-6
志津駅徒歩10分 ユーカリヶ丘駅徒歩10分
駐車場案内
駐車場は病院横に第1駐車場として4台、
車道を挟んだ斜め向かいに第2駐車場として4台、
合計8台を常設しております。

院内風景・設備
-
- 待合室
- 待合室から、第一、第二診察室に案内されます。
-
- 第一診察室
- 顕微鏡や耳鏡、検眼機器の揃った診察室です。
小型犬から超大型犬までの診察を行います。
-
- X線(レントゲン)写真撮影室
- 当院では、アールテックのDRを導入しており、
精度の高い画像診断を行えます。
-
- 血液検査機器
- 血液検査は、IDEXXのベットテスト(血液生化学検査)、レーザーサイト(血球計算)、ベットスタット(血液ガス分析)と、富士フィルムの電解質測定器(富士ドライケム800)を採用しております。
-
- イヌCRP測定器
- 生体内で起きている炎症の程度を数値化することができます。
-
- 血液凝固時間測定器(COAG2 Wako)
- 血液の凝固異常を検出するための機械です。
-
- 尿検査機器(PCA2000+Bayer)
- 通常スティック検査を行う機会(左)と、尿中のたんぱく質を検出し、腎臓病の早期発見に役立つ機械です。
-
- スーパーライザー(SUPER LAIZER HA-30)
- 光学療法器です。痛みの原因となる神経や、痛む部分に照射することで消炎・鎮痛効果を示します。椎間板ヘルニアなどの際に痛みの軽減を目的に使用されます。
-
- 炭酸ガスレーザー(LESAC CO2-25)
- 最高出力25Wのスーパーパルス機能付きレーザーです。 炭酸ガスレーザーは半導体レーザーなどと比較しても侵襲性が低く、術中・術後の痛みを感じるリスクを抑えます。
-
- 麻酔ガスモニター(COLIN)
- 手術中などに麻酔のモニターを行う機械です。 心電図、体温、血圧、血中酸素飽和度、呼気中二酸化炭素濃度、呼吸回数などのモニタリングを1台で行います。
-
- 超音波検査機器(エコー)東芝(Xario)
- 高性能の超音波機器で、心臓や腹腔内、頭蓋内や関節の検査を行うのに使用します。
-
- 手術用顕微鏡
- ウサギやハムスターなどの小型動物の手術や眼科手術等に用います。
-
- 内視鏡(OLYMPUS VES)
- 当院では通常の太さの内視鏡に加え、細い内視鏡も常備しています。それにより、猫や小型犬の内視鏡検査、気管支内視鏡も行う事ができます。
-
- 高周波手術装置(ERBE VIO300)
- 血管シールシステムを使用することのできる高性能の電気メスです。この機器の使用により、手術時間の短縮と手術中の出血の軽減が実現します。

獣医師紹介
-
- 院長:獣医師
- 白井 義昭
-
- 副院長:獣医師・医学博士
- 白井 顕治JAHA(日本動物病院協会)
内科認定医 総合臨床認定医
-
- 獣医師
- 清水 麗子エキゾチックアニマル担当医
-
- 獣医師
- 吉川 未紗
-
- 獣医師(非常勤)
- 霍野 晋吉エキゾチック科専門獣医