佐倉しらい動物病院ブログ

【初めての方へ】犬と猫のワクチン接種の流れと費用について

初めての動物病院、どんなことをするのか不安に感じる飼い主さまも多いのではないでしょうか?

当院では、犬・猫の予防接種をわかりやすく、丁寧にご案内しております。
このページでは、ワクチン接種の必要性、種類、流れ、そして費用について詳しくご紹介します。

「うちの子にどのワクチンが必要か分からない」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。

ワクチン接種はなぜ必要?

ワクチン接種は、感染症の発症や重症化を予防する目的で接種を行います。また、接種した個体以外にも、周囲の動物たちに蔓延させないという目的もあります。

中には、狂犬病のように法律で義務付けられているワクチンも存在します。

犬と猫の予防接種の種類とスケジュール

動物病院によって取り扱っているワクチンが異なる場合があります。

当院におけるケースを紹介します。

犬のワクチン

狂犬病ワクチン:年一回

混合ワクチン(6種混合・10種混合):年一回

接種の時期:子犬から老犬まで

(一部免疫介在性疾患に罹患している場合など、特殊な場合においては診察の上対応を個々に決めていきます)

猫のワクチン

3種混合ワクチン

室内・屋外出入り自由飼育などにより条件が異なります。

はじめて動物病院でワクチンを受ける流れ

  1. 予約(お電話)
  2. 問診・健康チェック
  3. ワクチン接種
  4. ご帰宅後の注意点の説明

犬と猫のワクチン接種費用の目安

当院で接種を希望される場合、初診料とワクチン接種費用が掛かります

費用のページをご覧ください。

料金について
診察料 犬 ...

ご予約

志津本院

志津しらい動物病院 病院案内
志津しらい動物病院 診療案内 アクセス・駐車場案内 院内風景・設...

佐倉分院

佐倉しらい動物病院 病院案内
佐倉しらい動物病院 診療案内 アクセス・駐車場案内 院内風...

お気軽に
ご相談ください

志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30

佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30

お問い合せフォーム
インターネットでカンタン相談

病院案内アクセス
駐車場有・近隣にコインパーキング有