PCサイトを表示する
診療案内
Medical information
診療実績一覧
Medical record
診療科目・症状から治療法を探す
Medical department・symptoms
病院案内・アクセス
information
当院について
about
短頭種気道閉塞症候群の中で一般的に手術で改善できる構造の異常として今回手術を行っている外鼻孔の狭窄と軟口蓋の過長があげられる。その他の異常である鼻腔狭窄や気管低形成は手術難易度が非常に高...
通常体表に形成される腫瘤は外見では両性・悪性の判断をつけることができないが、眼瞼は例外的に両性のマイボーム腺腫の発生率が有意に高い。もちろん、メラノーマやリンパ腫のような腫瘍が形成される...
猫の体表皮膚に形成される肥満細胞腫の多くは頭頚部周辺に形成され、一般的に悪性度は低い。放置していても長期間病状が変わらない個体から、徐々に拡大していく個体もいたり、無症状である個体もいれ...
多くの場合、異物を誤嚥してしまう猫は若齢であることが多く、中高齢の猫の場合には、若いころから繰り返し異物を食べてしまうことが多い。子の症例では過去に異物を食べた経歴が特になかった。 異...
写真のように外陰部上部の皮膚や軟部組織が多く、外陰部が覆われてしまっていると説明にあるような尿膣が発生しやすい。尿膣が発生すると、膣内の細菌数増加に伴い、尿道を上行しての感染性膀胱炎の発...
甲状腺機能低下症 【病態】 甲状腺ホルモンは多様な作用を持ちますが、代表的なものとして新陳代謝を盛んにし、活動するために必要なエネルギーを作るといった働きがあります。 甲状...
アレルギー性皮膚炎のあるワンちゃんは、皮膚のバリア機能が弱く容易に細菌感染を起こしやすくなっています。特に膿皮症やマラセチア皮膚炎などを発症すると元々のアレルギーの痒みが悪化してしまうの...
子宮蓄膿症は典型的には未避妊・未経産の中年齢の犬の発情後に起きることが多いが、3歳ほどで発生したり、経産なのにもかかわらずなったりすることもあるため、あくまで典型的には、という表現となる...
会陰尿道瘻造瘻術は主に尿道閉塞を繰り返すオス猫に適応される術式である。オス猫の尿道は細く曲がっているために閉塞が起こりやすいためにできた手術である。肛門と陰茎の間(会陰)に尿道の出口を作...
猫の歯周病において、臼歯(奥歯)は歯石が付着しやすく、歯周病が進行しやすい歯である。それよりも小型の歯は九州病巣によって消失してしまうことが多い印象がある。ネコの口が開きっぱなしになって...
まつ毛が原因で角膜に障害を起こす場合には必ず障害の部位とまつ毛の存在する部位が一致している必要がある。 今回の症例のように短頭種の眼球の中央部はまばたきもできず、障害を受けやすい部位で...
猫ヘルペスウイルは角膜や結膜、鼻粘膜に多く障害を起こし、猫ウイルス性鼻気管炎(FVR)や角膜炎・結膜炎の原因となる。角膜や結膜に障害を起こす場合には、充血や表層の障害を起こすことが特徴的...
猫の尿路閉塞は主にストルバイトや栓子(細胞や細菌の塊)がつまるような場合と、膀胱炎から尿道に炎症が波及して起こる場合、そしてどちらも起こっている場合が考えられるが、様々な程度で尿道炎は関...
猫の口腔内疾患としては、歯周病というより口内炎が一般的であるため、猫の根尖周囲膿瘍は犬と比較するとまれである。本症例においても開口検査時に排膿しなければ、原因の発見は遅れた可能性がある。...
パグやフレンチブル、ボストンテリアやイングリッシュブルドッグ、チワワ、ヨークシャーテリア、マルチーズやシーズーなどの犬種は短頭種に分類される。短頭種は遺伝的に顔面周囲や軟部組織の形成に異...
ヘルペスウイルスは猫ウイルス性鼻気管炎(FVR)の原因となるウイルスであり、カリシウイルスやクラミジア、そのほかの常在菌と合わさり若齢猫の上部呼吸器の異常を出す感染源のうちの一つであると...
皮膚糸状菌症は猫が一般的に保有している真菌(カビ)であり人にも感染することがある。また、人の真菌症が猫に移ってしまうこともあるため、ご家族も注意が必要である。診断方法としては今回の症例の...
角膜に持続した炎症が存在すると、血管新生や色素沈着、濾胞の形成を起こすことがある。本症例は角膜濾胞が形成されていた。それらはあくまで二次的な異常であるため、根底となる慢性刺激や慢性炎症の...
カエルをはじめとする両生類は水質の変化や、水温により免疫状態が悪化し感染などを起こしやすくなるため、適切な水替えや水温計の設置なども重要である。 ソイルなどの交換を怠ると排泄物により汚...
ウサギのソアホック(足底潰瘍)は肥満や、飼育しているケージの床の環境など、様々な原因によって発生するため、治療方法は症例により異なる。 体系や生活習慣に改善が必要とされる場合や、潰瘍が...
お気軽にご相談ください
志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30
佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30
お問い合せフォーム インターネットでカンタン相談
病院案内・アクセス 駐車場有・近隣にコインパーキング有