症状から探す

腫れているに関する診療実績

診療実績すべてを見る

カメの刺激性及び細菌感染性皮膚炎

カメの細菌性皮膚炎はストレスや外傷、不衛生な環境での飼育から始まり、皮膚および甲羅がふやけてはがれ、出血することもあります。 局所消毒で改善しない場合には抗生剤による治療を行いましょう。

ジャンガリアンハムスター:表皮細菌感染(膿瘍)

細菌感染は皮膚にできた小さな傷から感染が波及してしまう場合や、不衛生な飼育環境が原因で起きてしまう場合もあります。本症例のようにしこりとして触知されず、べたべたと膿で体がぬれている場合もあり

タンパク漏出性腸症の管理中に発生した乳腺腺癌の外科治療

全身性疾患が存在している中での外科手術には、通常と比べても術前・術後のケアが重要となってきます。本症例はリンパ管拡張を伴うリンパ球プラズマ細胞性腸炎と乳腺腺癌を合併したわんちゃんの治療経過で

猫の感染性外傷の治療:外科的処置

猫の喧嘩による外傷は、時に皮下に大きな膿瘍を形成します。膿瘍を形成すると、患部をよく舐めたり、元気がなくなったり、熱が出たりすることがあります。膿瘍は大きさや場所、できてからの時間によって内

犬の乳腺癌に対する外科治療

良性・悪性を併せれば、犬の乳腺腫は避妊手術を行っていない雌犬で最も多く発生する腫瘍です。発生は5歳以降に多く、良性・悪性にかかわらずしこりとして触知され、外科療法によって治療を行います。 統

口唇に形成された未分化肉腫

口や肛門などの粘膜周辺に形成される腫瘍は悪性の挙動を示すものが多く認められます。特に唇の色が抜けてきたり、腫瘤の辺縁が赤く炎症を起こしている場合には腫瘤が小さいうちの受診をお勧めいたします。

犬の睾丸腫瘍:セルトリー細胞腫

セルトリー細胞腫は去勢を行っていない高齢のワンちゃんにしばしば起こる睾丸腫瘍です。睾丸腫瘍の中には悪性の挙動を示すものも多いので、左右の睾丸の大きさに差を感じた場合には早めの受診をお勧めいた

18 / 18« First...10...1415161718

お気軽に
ご相談ください

志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30

佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30

お問い合せフォーム
インターネットでカンタン相談

病院案内アクセス
駐車場有・近隣にコインパーキング有