短頭種気道閉塞症候群は外鼻孔の狭窄や鼻甲介の狭窄、軟口蓋の過長症や気管低形成などが複合して起こる病気であり、平常時でも呼吸が苦しくなり、異常な呼吸音が聴取される。
その症例によって気道が狭窄している部位が異なるため、個々の症例に対して狭窄の原因を調べ、それに対して治療を行う必要がある。
実績詳細
パグの短頭種気道閉塞症候群に対する軟口蓋切除術
種類 | パグ |
---|---|
年齢 | 10 |
診療科目 | 軟部外科・整形外科 呼吸・循環器科 |
症状 | 呼吸が苦しそう。寝ていていびきがひどいし、よく呼吸が止まって起きてしまう。 |
症状の概要
検査結果
症例は安静時でも舌を巻きあげる吸気性の努力呼吸をしていた。舌の色も診察台の上に載せるとチアノーゼになった。
呼吸音や犬種より、短頭種気道閉塞症候群と診断した。
また、症例の外鼻孔は狭窄していなかったため、主だった気道閉塞の原因は軟口蓋の過長にある可能性が高いと判断した。
透視検査では肥厚・過長した軟口蓋が呼吸のたびに喉頭蓋に引っかかる様子が確認された。
治療方法
症例は現在安静時でも呼吸困難を呈しているために、外科手術の適応と判断した。
外科的に過長した軟口蓋の切除を行った。
術前の写真および術中、炭酸ガスレーザーを用いて軟口蓋を切除している。
出血はほぼない。
切除後
写真ではわかりにくいが、喉頭が容易に観察できる程度まで軟口蓋を切除した。
治療・術後経過
術後は喉頭浮腫を予防する目的でステロイド剤の投与を行った。
術後より努力呼吸は消失し、安眠している。
経過良好
担当医:白井 顕治
お気軽に
ご相談ください
志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30
佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30