多くの場合、異物を誤嚥してしまう猫は若齢であることが多く、中高齢の猫の場合には、若いころから繰り返し異物を食べてしまうことが多い。子の症例では過去に異物を食べた経歴が特になかった。
異物が小腸に詰まってしまった場合には、開腹を行って摘出する必要がある。
実績詳細
雑種猫の消化管内異物の摘出
種類 | 雑種猫 |
---|---|
年齢 | 9歳 |
診療科目 | 軟部外科・整形外科 消化器科 |
症状 | 食欲がなく、吐く |
症状の概要
検査結果
症例は中年齢の雑種猫である。他院において血液検査で特に異常がないということだったが、症状の緩和が認められないため当院を受診した。
意識レベルは正常であった。
血液検査において軽度の慢性腎機能不全が認められた。腹部エコーにおいて一部にイレウスを認めたが、顕著な閉塞増は発見することができなかった。
追加検査において膵炎を示唆する項目が高値を示しているものの、治療に反応が乏しいため再度腹部超音波検査を実施すると、イレウス領域が拡大し、その最尾側に異物を疑う構造が認められた。
治療方法
異物が疑われたため、ご家族と相談し開腹手術を行った。
治療・術後経過
閉塞を起こしている箇所。
目視では消化管はそこまで重度の血行障害を起こしていない。
閉塞部位のやや尾側を切開し、異物を摘出した。
縫合後
閉塞していた異物。
ほぐすと、ティッシュとみられる構造物になった
術後、食欲が改善し、退院して異物に関しては治療終了とした。
今後、定期健診で腎臓などについて経過を観察していく。
経過良好
担当医:白井 顕治
お気軽に
ご相談ください
志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30
佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30