PCサイトを表示する
診療案内
Medical information
診療実績一覧
Medical record
診療科目・症状から治療法を探す
Medical department・symptoms
病院案内・アクセス
information
当院について
about
口や肛門などの粘膜周辺に形成される腫瘍は悪性の挙動を示すものが多く認められます。特に唇の色が抜けてきたり、腫瘤の辺縁が赤く炎症を起こしている場合には腫瘤が小さいうちの受診をお勧めいたしま...
セルトリー細胞腫は去勢を行っていない高齢のワンちゃんにしばしば起こる睾丸腫瘍です。睾丸腫瘍の中には悪性の挙動を示すものも多いので、左右の睾丸の大きさに差を感じた場合には早めの受診をお勧め...
ウーパールーパーは口が大きく、いろいろなものを食べてしまう性質があります。おうちのレイアウトには十分に注意しましょう。
わんちゃんに比較的よく発生する、腸の病気が原因の低アルブミン血症を呈する病気です。
中高齢以降のワンちゃんに認められる再発性の角膜潰瘍の症例です。ほかにも自発性慢性角膜上皮欠損症などの別名がある病気です。
お気軽にご相談ください
志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30
佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30
お問い合せフォーム インターネットでカンタン相談
病院案内・アクセス 駐車場有・近隣にコインパーキング有