症状から探す

口が臭うに関する診療実績

診療実績すべてを見る

ウサギの不正咬合の治療

ウサギの不正咬合は不適切な食事や飼育環境、悪癖(ケージを噛んてしまうなど)によって引き起こされます。よだれや流涙などで発見されることもあれば、この症例のように食欲不振で来院するケースもありま

ウサギの不正咬合に起因した下顎部膿瘍

適切ではない食生活から来る不正咬合は、咬み合わせが悪くなることによってそこからさまざまな症状を呈する可能性がある異常です。不整に伸びた歯が口腔粘膜にささっれしまったり、歯根が管を圧迫すること

ミニチュアダックスフントの中程度歯周病に対する口腔外科治療、スケーリング

歯周病が進行すると、歯周ポケットが深くなっていきます。深くなったポケットの中には病原性の強い歯周病菌が増えやすく、より歯槽骨を溶かしてポケットを深くしてしまう悪循環へと進みます。わんちゃんの

ミニチュアダックスフントの口腔外科(歯周病治療)および舌腫瘤切除

鼻炎症状を呈する場合には、歯牙疾患による炎症の波及やアレルギー性鼻炎、異物性、腫瘍性の鼻炎等が認められる。犬種・年齢などによって疑わしい原因は異なるが、総合的には歯牙疾患による鼻炎の発生率が

ジャンガリアンハムスターの感染性疾患

パンやごはん、果物やでんぷん質の多いペレットを田久していると、頬袋内で腐敗が起こってしまうことがあります。喜んで食べる姿は可愛いですが、あげる際には気を付けて行いましょう。 また、金網にはさ

ミニチュアダックスフントの口腔外科(スケーリング・抜歯)

一般的に、歯をきれいにする行為をスケーリング、抜歯まで必要になるような処置を口腔外科と呼びます。 非常に重度の場合には麻酔をかける前から抜歯が必要な可能性が高いという判断をすることができます

グリーンイグアナの口内炎

爬虫類における口内炎は非常によく認められる疾患であり、その症状は涙が多くなったり、口を閉じなかったり、食欲低下や性格変化などがあげられます。普段の生活をしているうえで変化が認められた場合には

ポールパイソンのマウスロット(口腔内外傷)

マウスロットは特にヘビの口腔内に形成される、外傷に起因する口内炎のことで、進行すると歯や顎まで巻き込んだ膿瘍を形成することがあり、命にかかわる病気です。 ヘビがの頭部周辺の症状を示していると

コーギーの歯周病の治療(スケーリング)

ペットの口に口臭を感じた場合には少なからず歯周病がある事が示唆される。歯周病の存在は多くの臓器の疾患の発生や悪化と関連していることが人医学でも明らかになりつつあるが、獣医療においても同様で、

重度歯周病症例の口腔外科

犬や猫では歯の病気よりも歯の周囲の病気、歯周病の発生が多い傾向にあります。歯石がついていればある程度の歯周病がある可能性があります。また、口臭がくさくなったと感じた場合には、歯周病の存在がよ

3 / 41234

お気軽に
ご相談ください

志津しらい動物病院043-462-1122 受付時間 9:00~11:30 15:00〜18:30

佐倉しらい動物病院043-483-1212 受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30

お問い合せフォーム
インターネットでカンタン相談

病院案内アクセス
駐車場有・近隣にコインパーキング有